4月23日(土)、皇国晴酒造にて「幻の瀧 蔵開き」を行います

日頃のご愛顧に感謝し、4月23日(土)にお客様感謝DAYとして、酒蔵を一般開放します。
当日のイベントとして、
・秘蔵酒、市販酒販売
・酒粕詰め放題
・ワンコイン(100円)一杯立ち飲みコーナー
・蔵見学
・酒きき当てチャレンジ
・抽選会(空クジなし)
・地元企業による軽食コーナー、物販コーナー
等を雨天決行にて行います。

近くの方はあいの風とやま鉄道(旧JR)黒部駅(バス、タクシー)あるいは生地駅(バス、徒歩)で下車下さい。
遠くの方は北陸新幹線・黒部宇奈月温泉駅で下車下さい。(車で10分とちょっと)

皆様のお越しを社員一同お待ちしております!

「第三回 幻の瀧 蔵開き」
日時:2016年4月23日(土) 10:00~15:00(雨天決行)
場所:皇国晴酒造敷地内(富山県黒部市生地296)蔵開きhp用P1080497

2月24日(水)~3月1日(火)大丸札幌店にて試飲会を行います

本年第2回目の百貨店試飲会は・・・何と札幌!
北海道の皆様に美味しい富山の酒を飲んで頂きたいとの思いを込めたいと思います。
季節限定のしぼりたて新酒から巌瀬といったレア物を試飲して頂きます。
是非ともお立ち寄り下さい。

大丸札幌店 試飲会
開催日:2016年2月24日(水)~3月1日(火)
場所:地下酒売場にて

(販売員) 竹内 2月26日(金)~28日(日)
     マネキン(上記以外の期間)
大丸札幌

2月16日(火)~2月22日(月)そごう横浜店にて試飲会を行います。

そごう横浜本年初となります当蔵単独での試飲会です。
しぼりたて大吟醸やしぼりたて純米酒といった、季節限定のお酒をはじめ多くのお酒を販売いたします。
 横浜周辺にお住まいの方もそうでない方も是非ともお立ち寄り下さい!

そごう横浜店 試飲会
開催日:2016年2月16日(火)~2月22日(月)
場所:地下酒売場にて

(販売員)竹内

1月28日(木)~2月2日(火)、名古屋 マルエイにて富山県の物産と観光展が開催されます。

マルエイpop大宮での物産展の後は名古屋・栄です。
栄のマルエイ百貨店での富山物産展はもう第11回目となりました。
(11年目となりますこの物産展、もうこの時期の風物詩となっています)
富山県内の酒蔵より美味しい酒が勢ぞろいします。
当蔵より、しぼりたて大吟醸やしぼりたて純米酒、いつもの「吟醸酒粕300g」等その他多くの酒を販売いたします。
期間中は当蔵社員も立会いますので、是非とも酒にまつわるいろいろなお話をさせて頂けたらと存じております。

マルエイ 富山県の物産と観光展
開催日:2016年1月28日(木)~2月2日(火)
場所:マルエイ8階催事場
(出店者)北陸酒販・原、霜野様(期間中通し)
(当社説明員)岩瀬 1月28日(木)~30日(土)
       竹内 1月31日(日)・2月1日(月)

(マルエイ1月催事カレンダー)
http://www.maruei.ne.jp/event/index.html

1月22・23日(金・土)~「とやま駅ナカ酒BAR」が開催されます

北陸新幹線開業1周年にあたり富山の地酒ファン倶楽部さん主催、富山の地酒が有料試飲できるカウンターBARが今月より富山駅コンコース内にて開設されます。
富山県酒造組合もこのイベントに協力させて頂きます。

しかしながらチラシにもありますように、このイベントまさに「蜃気楼」!
1か月に2日間のみ(しかも16時~20時)、現れたと思ったらあっという間に消えてます(笑)。

1杯100円から富山の地酒を堪能できるイベントです。
皆さん、是非お越しください!

「とやま駅ナカBAR」
日時:平成28年
   1月22・23日(金・土)
   2月19・20日(金・土)
   3月11・12日(金・土)
   各日16:00~20:00

場所:富山駅コンコース

主催:富山の地酒ファン倶楽部
協力:北陸酒販、チューリップテレビ、マリエ富山、富山県、富山県酒造組合(順不同)
       駅ナカ酒BAR